美味しい三色団子は簡単に手作りできた!だけど片付けは大変!笑

やってみたシリーズ
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

ご覧いただきありがとうございます😊

 

 

 

今日は、

 

家で花見団子(三色団子)を作ってみた!

 

と言うお話をさせてください😂
 

 

 
 
何を隠そう我が家のメンズたちは餅好きです😂
 
 

 
今でも毎朝、朝ご飯にはお餅を食べています(笑)

 

 

 

次男とスーパーに行くと必ず花見団子を買ってくれ!というので、

 

そんなに言うんだったら一回作ってみようかと思い作ってみました😂
 
 
 
やってみたら工程としては超簡単!

 

 

ただ、

後片付けが想像以上に大変でした(笑)

 

 

 

そんなこんなをまとめてみようと思います!

私

自分で作ったら材料はシンプルで子供たちに食べさせるのも安心です!だけどあまりにも手間がかかるとちょっとためらってしまいますね(笑)

スポンサーリンク

花見団子を作ってみました!

参考にさせていただいたレシピはこちらです😚

『しゃなママさん』

(この方のレシピみんな美味しいです😚よくお世話になってます😚)

レンジで簡単♪もっちもちお団子屋さんの三色団子♪
今日のおやつはお花見の定番♪三色団子です(*^^*)♪ いつもの豆腐白玉ではなく上新粉を使った本格派♪でも蒸し器不用♪レンジで凄く簡単に出来ちゃいますよ(*´艸`)♪ お団子屋さんやスーパーで売ってるあの味です♪ 白玉みたいに表面が水っぽくないので持ち運び安く、お花見にぴったりですよ!!

 

そして、

後で後悔した最大のミス(笑)は、

お水を入れすぎたことです😂

 

 

 

この時はちょっとくらい大丈夫だろうと、

15グラム位多めに入ってしまったのですが気にせず作り進めました😂
 
 
でも団子を丸めたときのベタつき加減が多分この水分量が原因だったと思われますので、水分には気をつけてください😂

 

 

本当に簡単でしたよ😚
 
 
上新粉と砂糖と水を混ぜて、レンジでチンして、3つに餅を分けて、そのうち二つそれぞれに赤と緑の色をつけ、

あとは丸めて串にさすだけで完成です‼️

 

 

レンジでできるっていうのがいいですよね😚

 
やってみてほんとにそうだなと思ったのが、

団子を丸めるときに、砂糖と水を混ぜてレンジでチンして砂糖を溶かしたシロップを作り、

 
そのシロップを手にたっぷりつけて団子を丸めると確かにベタつかずに丸められたので、これは必須工程だと思いました‼️😚

 

 

  

最初の時点で混ぜている時に、指先などに餅がベタついてしまい、

その時点で心が折れてしまって途中の工程の写真などがとれませんでした😂

(すいません😂)

 

 

 

 

でもこのやり方で作った花見団子は、時間がたってもずっとモチモチで柔らかくて美味しかったですよ😚

 

串も濡らしておくとうまく団子がさせました😊
 
 
 
作ること自体はとっても簡単だったので、
花見団子が家で作れる事がわかってよかったです😆

スポンサーリンク

へばりついた餅の1番簡単な取り方

私が花見団子を作っていると、

 

長男たちが「俺にも丸めさせて!」とやってきましたが、

 

想像していた以上にボールと手に餅がへばりつき、

その場でいったん手を洗おうとしてもすぐには餅は取れなさそうだなと思ったので、
 
『ごめん!今は無理!!😂』

 

 

と言うしかなかったです😂
 
 
あの時そのまま勢いで長男と次男が参戦していたら、とんでもないことになっていたでしょう…😂

(発狂もんですよ😂)

 

 

と言うことで、とにかく餅がねちょねちょにへばりついた手で強行に団子を丸め終えました😂😂😂

 

 

(『も〜!!!』って独り言いいながら😂)

 

 

そして、写真のようにお餅がへばりついたボールが、白団子・ピンク団子・緑団子の三つ分あるわけですよ‼️

 

 

思ってた以上にへばりついて取れなかったです…😂
 
 
今思うと水分が多かったことが原因だと思うのですが…😂

 

 

まぁしょうがないですよね(笑)



昔子供が生まれる前に、

 

どうしても作ってみたくて苺大福をレンジで作った時、餅が同じようなことになって、

発狂してたことを思い出しました😂

 

 

 

お菓子作りで餅を材料にした時は、覚悟が必要だということがわかりました‼️

(片付けかめんどくさい😂)

 

 

と言うことで前置きが長くなりましたが(笑)、
 
 
結局、

1番簡単にへばりついた餅を取る方法は、

 

ボールだったら、

熱湯にしばらくつけて置いて手で触れる位まで冷ましてから洗うと餅がふやけて柔らかくなってるので取りやすいです😚

 

そして手はひたすらお湯をかけ続けて洗う‼️に尽きます😂
(でも、この時期、手が乾燥するので本当は嫌なんですけどね😂)

 

 

一番簡単に取れる方法と言っておきながら、
この方法でさえも私はめんどくさいと感じますが…😂
(せっかちなので早く片付けてしまいたいんですよね😂) 
 
 
もっともっとつるんと取れる位簡単な方法があったらいいんですけどねぇ😅

 

 

それだったらもっと団子作るんだけどなぁ…(笑)
 
 
 
ボールについたお餅たちをかき集めたら確実に花見団子1本分の量はありそうなので、

スケッパーでかき集めれるのかな?🤔

 

ちょうどいい固さの、使いやすいスケッパーが今は家にないのでまた買った時に試してみようと思います😚

 

ちなみにスケッパーってこんなやつです↓😊

スポンサーリンク

まとめ

思ってたよりも簡単に作れて、

しかもおいしい!

花見団子(でも後片付けは大変)のお話でした😂

 

 

作る楽しさよりも、片付けがちょっと大変!

って感じの印象でおわった花見団子作りでしたが、

 

長男も次男もおいしい!!

 

と言ってパクパク食べていましたので、やっぱり作ってあげたいので、

今度作るときはものすごく気合を入れて作ろうと思います😂

(後片付けがね、やっぱりね…😂 ) 

 

いちど作ってしまえば、

今回の反省点を踏まえて挑めますので、心の準備もできますし、

 

次は彼らにも団子を丸めてもらおうかなと思います!

 

(でも絶対期待通りに(笑)カオスな状況になるんでしょうけどね😂)

 

 

 

何度か作っていくうちに自分好みのベストな水加減とかもわかってくると思いますので、

極めていけたらいいな😂
 
 
✳︎今日の小話✳︎

我が家の、餅が大好きメンズたちですが、
 

夫の分もちゃんと残しておいて、

その日の夜に食べてもらいました😚
 
 
私「結構美味しくできたけど後片付けが大変やった!ボールとかにお餅が全部へばりついて…とにかく大変やったよ!」
 
 
夫「確かにおいしいわ!けどそのボールにへばりついた感じと同じように俺の歯にも餅がへばりついている」



😂😂😂
 
 
 
そりゃすんません😂

 

 

今度は水の入れすぎには注意しよう😂
 
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました😊

他の料理に関するおすすめ記事はこちらです♪↓

子供と一緒にお菓子作り!白玉フルーツ(絵本ピヨピヨおばあちゃんのうちより再現)
子供と一緒にお菓子作りをしました!子供たちが大好きな絵本『ピヨピヨおばあちゃんのうち』に出てくる白玉フルーツを再現したくてやってみました!絵本と同じように団子を丸めてバナナをスプーンで切ったりと子供たちも楽しんでいました!一緒に何かを作る時、子供たちを観察しているとそれぞれの性格も垣間見れて面白いですね!
パンだけじゃないよ!ホームベーカリーで簡単!早い!絶品お餅作り!
パンだけじゃないよ!ホームベーカリーで簡単!早い!なめらか絶品お餅作りかた!主婦にとっては一番気になる後片付けの手間のかかりかたや作ったお餅の保存方法もまとめました!一度食べると病みつき!のなめらかなお餅最高ですよー!
誕生日ケーキのチョコネームプレートはレンジで簡単に手作りできる!
誕生日ケーキの上にのってるチョコネームプレート!スーパーで探したけど見つからない!でも大丈夫です!チョコネームプレートはレンジで簡単に手作りできましたよ!今回2パターンの作り方でやってみました!どちらもとりあえず成功しました〜(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました