自己成長

スポンサーリンク
夫婦のあれこれ

夫婦喧嘩、兄弟喧嘩、相手と対立した時どうする?相手の大切なものを知っておく

今日は喧嘩や対立が起こった時にどうすればいいのか?一つの考え方のお話です!あなたは相手の「大切なもの」をしっていますか?相手の大切なものをちゃんと理解して、こちらから先にそれを大切にするという視点は本当に大切だなと痛感します!そんなお話です!
生きるための引き出し

善と悪、二極化、分ける前に「全調和」の視点を持ってみると広がる世界

今日はちょっと「善と悪」について思う事、自分が無意識にジャッジしてしまっている時、そんな時は「全調和」の視点を持つとまた考えが広がっていくかもしれないなと思ったことについてつらつらお話しています(笑)常に自分で「考え直す」姿勢を忘れずにいたいなと思います(^O^)
生きるための引き出し

宇宙から「受け取ろう」と思ったら自分の器を大きくするしかない!

今日はちょっと不思議なお話になるかもしれません(笑)でも、すべての事において共通するのではないかなと思います(^-^)難しく考えずに自分がワクワクすること、楽しいことをするのが一番ですね(^-^)ゆるっとお付き合いいただけると嬉しいです!
生きるための引き出し

自分の直感について思う事。直感力を養うために必要な事はなんだ!?

今日は自分の「直感力」について思うことをお話しさせてください!あなたは直感力がある方ですか?直感力を養うにはどうすればいいんでしょうか?私なりに思うことをつらつらとつづっております!ゆるい気持ちで楽しんでご一緒していただけると幸いです(^O^)
子育て

兄弟げんか、親がジャッジしない、信頼して見守るとは?子育ての気づき

子育てをしていていつも色んな気づきがあるなと思いますが、今日も兄弟げんかを見守っていて気づいた事をお話させてください!本当に、自分の悩み事って、悩み事自体が悪いのではなくて、その事柄について自分が「問題だ!」と感じているところが本質的に大切な所なんですよね~!そんな気づきをまとめています!
心豊かに生きる

自分の意思で心臓は止められない!そこにあるのは感謝。信じる者は…。

今日は、最近感動したお話についてのお話です(笑)私は涙もろくて、すぐに感動してしまいがちな人間ですが(笑)、そんな私がまた感動したお話をさせてください!(笑)感動することってあまりないよねと思っている人も、実は実は、「気がつく」だけで感動というのはすぐそこにあります😊私はそういった「感動」を感じれることこそが幸せだなとつくづく感じます!今日もゆったりとした気持ちでご一緒していただけると本当に嬉しいです!
子育て

我慢が全ての原因かもしれない?我慢は必要なのか?人生を楽しく生きるには?

今日は「我慢」についての深堀です!私たちが普段よく使いがちな言葉「我慢」(使ってない人もいると思いますが)。「我慢した先にいいことがある」という教えは本当にそうなのか?息苦しい世の中の原因は実は我慢ではないのか?そんな視点から思う事をつらつらとお話したいと思います!
生きるための引き出し

その行動は自分の意思から来てる?自分の「意思」というのはあるのか?

今日は自分の意思と行動について思う事のお話です!自分がまたまた最近、面白くて興奮したお話ですが、自分の行動は自分の意思によって行われているという当たり前だと思っていた考えがひっくり返ることがありました。人間って本当に不思議です(笑)でも、最高に面白いですね!
心豊かに生きる

乱読からの気づき。共通点は必ずある!本質の見つけ方って!?

今日は読書のお話です!私の読書は「乱読」という読み方に分類されると思うのですが、乱読していての気づきをお話しています!読書は面白いですね!何かに特化して突き詰めて読むこともいいですが、自分の興味の赴くまま、手当たり次第に読んでいくのも結構面白いですよ~!
子育て

兄弟げんかは悪いのか?すぐに仲直りさせるべきなのか?自分の中の思い込みを疑う!

今日はお自分の中の思い込み、思考グセについてのお話です!兄弟げんかは悪いのか?すぐに仲直りさせるべきなのか?自分の中の思い込みを疑って、根本的な所から見直していこうと思います。悪いのは出来事ではない!解釈がそうさせているだけ。自分の心としっかり向き合っていきたいですね!
生きるための引き出し

「悩み事」と「自分」を同化してはいけない!ABC理論、Bが変わること。

今日は悩み事と自分を同化させてしまっていないか?という視点を含めたお話です。ABC理論のB(信念)が変わると、出来事が同じでも、感じ方は変わってきます。いろんなきっかけを元に学び、気づきを得て、信念をいい感じに変化していけたらいいなと思います!
生きるための引き出し

「信じる」と「信じていない」は同時発生している!?その奥にある自分の課題

今日は「信じ切る事」について思った事をお話しようと思います。私はブログでも何度も「信じる」という言葉を使ってきましたが、ちゃんと信じる事が出来てなかったなと改めて思う事がありました(^^;)そもそも、本当に信じていたら、きっと「信じる」という言葉を使う事もないんですよね(^^;)当たり前のことは自分と同化して見えないんですもんね(^^;)もうある程度話している感はありますが(笑)どうぞゆったりとお付き合いいただけると嬉しいです。
心豊かに生きる

家族のギャンブル依存症からの自分の心が立ち直るまで(忘備録シリーズ④)

今回も引き続きのお話になります。自分にとってショッキングな出来事が続いていたわけですが、どのようにして心の態勢を整える事ができたのか。今一度、振り返ってみようと思います。思い返せば、心理学、心理療法、スピリチュアル、脳科学、、、色んな知識が自分の頭の中で手を取り合って私を助けてくれたんだなと思います。人の悩みは本当にそれぞれですが、考え方、捉え方で自分の心と体の状態はかわるんだなと痛感しました。今回もゆったりした気持ちでお付き合いいただけたら嬉しいです。それではよろしくお願いいたします。
生きるための引き出し

脳のパフォーマンスをあげるには未完了の感情と思考を完了させる!

今日は、本からの学びのお話で、「未完了の感情と思考を完了させる」というテーマでお話させてください(^○^)脳のワーキングメモリを開けるには紙に書きだして頭の中から外に出す!というのはよく言われていますが、外への出した方、文章の書き方にもポイントがあるなと思いました!そしてそこから考えが派生していき、「感情」についても未完了のまま「完了」されていないものはずーっとずーっと心の奥に残っていて、時に違った形で自分を苦しめたり困らせたりすることもあるなと思いました!そんな「未完了」から「完了」させることについて私なりの解釈をまとめようと思います!ゆるい気持ちでお付き合いいただけると幸いです!それでは、よろしくお願いします!
アドラー心理学

子供たちは悪くない!崩壊クラスの再生!大切なことは尊重、向き合う、信頼だ!

今日は、子供たちは悪くない!崩壊クラスの再生!大切なことは尊重、向き合う、信頼だ!というテーマをもとにお話ししたいと思います!崩壊クラスの再生といっても、私が再生したわけではありません(笑)私が普段仕事で担当させていただいているお客様からのお話の学びになります!そのお客様は昔クラスとして崩壊していたクラスを再生したことがあるんです。お客様の話を聞いていて改めて、悪いのは子供ではないということ。そして大切なのは子供たち一人一人を尊重して、向き合って、信頼する(信じて任せる)ということなんだなと思いました。この学びは私にとっては子育ての学びになりますし、我が子以外の子供たちに接する時でもとても大切な学びだと思っています!ということでそんなお話をシェアさせていただきます!少しでも参考になれば嬉しいです!
心豊かに生きる

色んな考え方に影響を与えているアドラー心理学。共通している事がたくさん。

今日はアドラー心理学って改めてすごいなと思ったお話です(笑)ここ数年色んな本を読んでいて気づいたことは、みんなそこに書かれていることで、アドラー心理学でも同じような事を言っている!と思う考え方が沢山あることに驚きました。というかものすごく興奮しております(笑)アドラー心理学はまだそこまで深く理解できていないのですが(今年は沢山学んでいきたいと思っています)本当に奥が深くて素晴らしい学問なんだなと思いました。今回はそんな私の興奮をただただ述べている回です😂(すいませんw)
心豊かに生きる

今年のあなたのテーマに当てはまる「四字熟語」は何ですか?(2024年)

今年一発目のブログは、今年の目標、テーマを「四字熟語」の表してみると?というお話です!(笑)2024年がはじまりましたね!今年はどんな一年になるんでしょうか?(^-^)今年は自分のテーマを四字熟語に当てはめて、その意識を忘れずに過ごしていきたいなと思います!皆さんの今年の「四字熟語」はなんですか?(^-^)また良かったら教えてくださいね!!!!
心豊かに生きる

今年の振り返り、達成できたことと、できなかったことの違いを掘り下げ!

今日は今年の振り返りからの気づきのお話です!皆さんは今年の振り返りはもうされましたでしょうか?振り返りをしてみると、今年のはじめにたてていた目標をみて達成している物としていないものがありますよね。今回はそこ達成具合の違いを改めて掘り下げようと思います!少しでも参考になれば幸いです!
心豊かに生きる

(読書で悩み解決)「マンガでわかる! すぐに使えるNLP」を読んでの学び!

今日は読書で悩みを解決シリーズです!「マンガでわかる! すぐに使えるNLP」(藤川とも子著)を読んで得た気づきや学びをまとめようと思います!悩んだ時、迷った時、自分の視野を広げてくれる本は私たちにとって心強い味方です!視野が広がり視点が増えると、心が軽くなったり、生きやすくなったり、行動してみよう!と前向きになれたりします!ということで、少しでも参考になれば幸いです!
快適な暮らし

「素直であること」のメリットとデメリットから使いどころを考える!

今日は素直についてのお話です!生きる上で「素直なことが大切だ」というイメージは皆さんもあるのではないでしょうか?私も素直な事はとても大切だと思っております。ただ今回はもう少し「素直」について考えてみました。私が思うには「素直」には使い所があるようです(笑)そんなお話をサクッとまとめようと思います!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました