夫婦で子育てに関して意見が合わない時、価値観が違う時の考え方

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

 

このブログの住人、ゆりです☺️

 

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!

 

 

今日のテーマは、

 

夫婦で子育てに関して意見が合わない時、価値観が違う時の考え方

 

です🤔

 

 

 

子育てをしていると、

 

夫婦で子育てに関して意見が合わない、

価値観が違うという場面って必ず出てきますよね😓

 

 

それぞれが違った環境で育ち価値観が形成されていくので、

 

お互いの子育ての姿勢が違ったりするんですよね😓

 

 

なので子育ての色々を相手に完全に理解してもらえない時だってあります。😓

 

 

そんな時、

 

どうしても心がざわざわしてしまったりってありますよね😅

 

 

 

心がざわざわしてる自分に対しどう考えればいいのか?

どういう風にコンディションを整えていけばいいのか?

 

などなど、

考えを掘り下げています☺️

 

 

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して😌、

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️

 

 

それでは、よろしくお願いしますー!

私

価値観の違いはどれだけ話し合っても、交わることがないので、ずっと平行線のままです😅

なので、どっちが正しいという方向に向かうのではなく、

どちらかが 譲ったり、合わせたり、お互いを認め合う気持ちが大切ですね😌

 

スポンサーリンク

夫婦でも子育ての色々を全て共有するのは難しい。理解してもらえないのは当たり前?

先日のことです。

 

 

ここ最近ちょっと手のかかる長男に対して私はずっと頭を悩まされていました😅

 

 

 

手のかかるといっても、

まぁよくある、

 

宿題をなかなかしないとか、

言ってもすんなりと聞いてくれず口答えをしてきたりとか、

 

そういったものです😅

 

(でも、毎日のなかで何度もあるとこちらもくたびれてきます😓)

 

 

 

子供のややこしいときのシチュエーションって本当にいろんなものがありますよね。

 

 

 

 

今ここで一言に

「言う事を聞いてくれない」

といっても、本当にそこに至るまでにはいろんな背景があるわけです。

 

 

 

 

それを一日の終わりに夫に話すときに、

 

「長男が全然言うことを聞いてくれなくてさ、今日はすごく怒ってしまったんだよね」

 

と言ったとしても、

 

その背景を隅から隅まで説明するわけではないので、

 

夫からすると「そんなことで怒らんでも」と感じる時があるようです😅

 

 

 

でも、

この「そんなことで」という部分が私にとってはとっても引っかかるわけです😂

 

 

 

 

『そんなことで』のところに行くまでに、

 

本当にたくさんのいろんな大変な場面があるわけです😅

 

 

 

 

そしてその

「いろんな大変な場面」

を全て怒っていたらキリがないので、

こちらとしてもかなり我慢して気持ちを抑えて冷静になろうと努力しているわけです😅

 (一日の中で何度も!😂)

 

 

 

これってなにげにストレス溜まりませんか?😅

 

(自分でもよく頑張ってると思います😂男の子って本当に大変です😂うちの子だけかな?😅)

 

 

 

 

でもその

「いろんな大変な場面」

を1から10まで全て夫に話すわけではないので、

 

やはり夫からすると、

『そんなことで怒ってるんだ』

という理解になってしまうんですよね😓

 

 

 

まぁでもこれは、

はっきりいって仕方のないことだと思います😅

 

 

 

夫と私の子供といる時間を比べてみても、

断然私の方がずっと一緒にいるわけです。

 

 

 

 

夫は子供と一緒にいる時間といっても、

朝の小一時間と週一回の休みの日しかありません。

 

 

 

 

 

子供の大変な場面に遭遇する機会が圧倒的に少ないんですよね😓

 

 

 

 

言葉では、

「ややこしかった」

「大変だった」

「言うことを聞かなかった」

と一言ですが、

 

本当にそうなるための過程であったり、

雰囲気であったり、

このようなニュアンスまで伝えるのは非常に難しいです😓

 

 

 

 

子供の微妙な表情や雰囲気を言葉で伝えるのってやっぱり難しいですもんね。

 

 

 

 

でも夫は私の話を聞いて、

その話から状況を理解するしかありません。

 

 

 

 

本当は、

 

それこそ私と同じように一週間、

 

仕事や家のこと全部をこなしながら、

子供と過ごし、

子供の習い事の送迎や宿題のチェックなど、

すべてをこなしている状態で、

 

 

その『ややこしい状態の子供』の状況を体感して欲しいのですが、

 

それは無理な話ですもんね😅

 

 

 

 

なので考え方としては、

 

そもそも全く同じ状況を経験していないので、

完全に理解してもらうという事は無理という事ですよね😅

 

 

 

 

分かってもらえないのは当たり前のことなんです😓

 

 

 

そしてそれはしょうがないことでもあります😓

(悲しいですけど😭)

 

 

 

 

もし同じように私の日々のルーティーンをこなしながら、

 

同じ状況に出くわしたとき、

 

夫ならどういった行動をとるのか?

 

 

 

全く同じ状況を経験して、

それでも

「そんなことで怒らなくも」

と思うのならば、

 

その時は私もすんなり

「確かにそんなことで怒らなくてもよかったかも」

と思えますが、

 

 

そういった同じ状況ではなくて、

 

コンディションが整った余裕のある状態でそう判断されるというのはちょっぴり悲しい気持ちになります😅

(わかってほしいけど、わかりきってもらえない、もどかしい感じです😓)

 

 

  

 

でも夫としては私を責めているわけではなく、

むしろいつもありがとうと感謝もしてくれています😅

 

 

 

なので、

あくまで夫なりに今考えられる意見をぽろっと言っただけだったりします😅

 

 

 

だからこそ、

 

私もそれ以上夫に言い返すこともないですし、

 

私が今ブログで書いたようなことを言ったところで、

 

それを実現することも不可能なので、

言った所でどうしようもないことです😅

 

 

 

 

なので私は心の中にしまっておくことにしています😅

 

 

 

 

ただ私も常にコンディションの良い状態でいるわけではないので、

 

どうしてもこういった時にモヤモヤしてしまう時があります😓

 

 

 

 

ただ先程言ったように、

 

言ったところで結果的にどうしようもないものに関して、

いつまででも話し合うということは、

お互いに良くないことだと思います😅

 

 

 

それに夫は夫で毎日一生懸命仕事をしてくれているわけですからね😓

 

 

 

でも、モヤモヤする時があることも事実です😓

 

 

 

 

こんな時少しでも良い空気感でいるためにも、

モヤモヤした時の自分を整える

ための方法を準備しておく必要があるんですよね☺️

スポンサーリンク

夫婦で子育てに関して意見が合わない時、価値観が違う時の考え方

モヤモヤした時の自分を整えるための方法を準備するといいましたが、

結局は私はシンプルに、
 
『それは大変やったね、ほんまにありがとう』

 

と言って欲しいだけだったりします😂
(それだけ?って感じですよね😂)
 
 
でも子育てってやってるからと言って、

本当に誰からも褒められることもなく、

認められるわけでもなく、

その都度正解があるわけでもなく、

本当に手探りで毎日毎日が試行錯誤の連続なわけです😅

 

 

親になったんだから当たり前のことだろうと思われるかもしれませんが、

 

やっぱりなんかふっと疲れる時ってあるんですよね😅

 

 

そう言った時に、

 

シンプルに『よく頑張ってるよ』って認めてもらえると嬉しいんですよね😅(笑)

 

 

 

じゃあそれを夫に言って褒めてもらえばいいじゃないか!
 
となるかもしれませんが、
『褒めてもらう事をおねだりする』というのも何か違う気がしませんか?😂
 
 
リクエストしたからいわれるんじゃなくて、
心から思っているからこそ出てきた言葉を聞きたいわけですよね😂
(ワガママですか?😂)
 
 
 
でも心から思うという事はそこに価値観が関係してきますので、

先程いったような問題が出てくるわけです😅

 

 

 

なのでやはり、

違う価値観や考え方を持った者同士が結婚して一緒になり、
『子育て』という共同プロジェクトをこなしているわけで、
 
意見が分かれたり、
完全に理解してもらえない事だってある!!

 

という事をわかっておく事も大切です😌

 

 

それがわかっていてもしんどくなるときはあるので、

 
そんな時はやはり、

周りで状況が同じような方や同じ事を経験してきた方(親、友達、ママ友などなど)に相談したり、

 
話を聞いてもらう事が大切なんだろうなぁと思います😌
 
(経験した人にしか分からない事ってありますもんね😌)
 

 
ストレス発散、
ガス抜きというのは本当に大切です😌
 
 
 
そうして、
自分のモヤモヤを発散する事ができたら、

また頑張ろう!
 
と思えるので、

 
そういった考え方、
発散法を準備しておくことって本当に大切ですね😌
 

スポンサーリンク

まとめ

夫婦で子育てに関して意見が合わない時、価値観が違う時の考え方というテーマでのお話でした☺️

なんか、

夫への愚痴みたいな回になりましたが、

決して夫と喧嘩をしたいわけではありません😂

 

 

夫には本当に感謝しております☺️

 

 

 

ただ、

それでも、たまにこういった事ってあるよなぁと、

 

この前の夫との会話で改めて思いました😌

 

 

 

モヤモヤを溜め込まないためにも、

今一度、

自分でも考えを整理してみました😌

 

 

 

子育てに関しても、他のことでも何でもそうですが、

 

夫でも友達でもそれこそ親でさえも、

価値観が異なるなと思うことは多くあります🤔

  

 

 

その違った価値観の中で、

 

一生懸命、我が子を大切に育てる

 

という目的は皆同じです😌

 

 

 

なので、

どれが正しくて、どれが間違ってる

という考えを持つのではなくて、

 

それぞれの価値観を尊重し、

  

認め合い、

 

ときには譲り合うといったことが大切なんだろうなと思います☺️

 

 

 

みんな頑張ってるんだなと思うと、

私も頑張る気持ちが湧いてきます☺️

 

 

 

皆さま、今日も頑張りましょう💪(笑)

 

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️

✳︎今日の小話✳︎

今回のブログのようなモヤモヤした感情になる時って、

 

たいがい自分のコンディションが悪いときだったりします😅(笑)

 

 

モヤモヤっとした時に、

何日か前まで遡って振り返ってみると、

大体が、

 

予定が詰まっていたり、

睡眠不足だったり、

生理前とかだったりします😂

(夫さん、ごめんね😅)

 

 

 

モヤモヤした時、

何よりもまずしないといけない事は、

 

休息ですね😂

(本当に特に睡眠って大切です!😂)

 

 

しばらくは早く寝ることを心がけます😅(笑)

 

 

皆さま、今日も最幸な1日を☺️

何で人は悪いことをするの?子供からの質問への答えに考えた夜
『何で人は悪いことをするの?』という小2の長男からのふとした疑問にどう答えたら分かりやすく、彼にとって響くのか?と私なりに考えてみました✳︎罪の重さ、人間の弱さ、世の中は綺麗なものだけではない…いろんな真実を小2の長男に話す時どこまで話せばいいのか?さじ加減が難しいなぁと痛感しました。そんなことをまとめています!
子供のお友達と公園で集まり、遊ぶ時にあると助かった準備物とは?
子供のお友達と何人かで公園に集まり遊ぶことってありますよね。途中ご飯やお菓子を食べたりとイベント要素もあるなかで、あると助かったなぁと思った準備物とは?とっても気の利くママ友さんのアイディアを参考にしてまとめてみました!これでみんなとの集まりはバッチリですね!
当たり前だと思っている日々が当たり前じゃくなる日は突然やってくる(子供の成長編)
当たり前だと思っている日々は当たり前じゃない(子供の成長編)ということで、子供の自立は突然やってきたという私と年少の次男とのお話です(笑)当たり前と思っていても子供の自立によって当たり前じゃなくなるのは自立する上では大切な事なので、その日々を意識して過ごすということが大切なんだなと改めて思いました!そんなことをまとめています!

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました