快適な暮らし急性副鼻腔炎と歯痛と個性心理学と。コンディション悪い時はおとなしく 急性副鼻腔炎と歯痛と個性心理学と。コンディション悪い時はおとなしくした方がいいですね。こういう時は自分の考えたアイデアはすべて一旦保留にすることが多いです。いつも通りの自分じゃない時の判断は危険ですからね(汗)本当に健康第一です! 2025.04.30快適な暮らし様々な角度・考え方・価値観
スピリチュアル明晰夢をもう一度見たい。潜在意識のチャンスタイム 今日は明晰夢についてのお話をちょこっとしてます。明晰夢って何度かみたことあるけど、まさか潜在意識のチャンスタイムだったとはつゆ知らず(汗)もう一度見たいけど、なかなか見れない。しっている人がいたら、教えてくださいwそんな話をしています。 2025.04.27スピリチュアル生きるための引き出し
アドラー心理学ついつい気にしちゃうあの人の態度!そんな時はこう考える! 今日はこんな時どうする?的な考え方のお話!ついつい気にしてしまう「他人」の態度。それがしんどくなければいいのですが、気にしてしまったり、なんか不快感を感じてしまうなら、何とかして自分の意識を変えた方がいい場合もあります!そんな事をお話してます~! 2025.04.20アドラー心理学生きるための引き出し自己理解
スピリチュアル無意識に何を刷り込んでる?自分の脳は何にハックされているのか 今日は「無意識」のお話。 潜在意識とか、ほんまに面白い。 私たちって、ある意味、無意識だらけで生活している。 無意識に行動してる。そこに意識はない。 まるで洗濯機の全自動コース。(助かってますけどね) ... 2025.04.18スピリチュアル生きるための引き出し脳科学
快適な暮らし行動に勝るものはない。思ったが吉日!今この瞬間が一番若いのだ 思ったが吉日。本当にそう思ったのなら、すぐに行動したらいいんです。例え失敗したとしても、それは、失敗ではなく、貴重な経験なのです。 2025.04.17快適な暮らし様々な角度・考え方・価値観
スピリチュアル事実に対してどう反応するのかは自由だ!コップに残った水にどう反応する? 今日は、自分の反応は選べるよ!という話をしています!自分の反応を選べるという事は、自分の人生を自分で選んで生きているということ、主導権はしっかり自分にあるという事がいえます!なんかちょっとワクワク、勇気が出てきませんか?(笑)そんな私の思うあれこれのお話です! 2025.04.16スピリチュアル生きるための引き出し自己理解
スピリチュアル妖精(小さいおじさん)をみてみたい。周波数が合う瞬間っていつだろう 今日は、不思議なお話です(笑)でも、夢のあるお話!(笑)妖精、龍、オーブ、、、色んなものが見える人っていますが、そんな不思議な存在と一緒に人生を歩んできた人の本を読んでとっても夢が膨らみました。私もいつか見てみたい!(笑)そんな思いをつづっています。 2025.04.12スピリチュアル心豊かに生きる本生きるための引き出し
生きるための引き出し「自分らしさ」がなくてもいい。こだわりがなくてもいい。二元性の世界。 今日は、なんとも歯切れの悪い、よくわからない文章です(笑)がしかし、それもまた今の時点での私の気持ち。これもまた大切な一コマなのです。すべての存在に感謝です。 2025.04.07生きるための引き出し自己理解
生きるための引き出し嘘をつかれる事になぜここまで反応してしまうのか?反応は心の何かに触れている! 今日は「心」のお話です!みんなそれぞれ、妙に心のアンテナが反応してしまうことってあると思いますが、それはまだ自分の中での未解決の心の問題の部分だったりします。自分と向き合って、ふかぼりして、解決したとおもっていても、またその感情がわいてきたのなら、完全には成仏できていないという事。本当に「心」って不思議だなと、そんな思いをつづっています。 2025.04.04生きるための引き出し自己理解
やってみたシリーズ菌ちゃん農法、普通の家庭菜園、水耕栽培、始めました!菌ちゃんに感謝! 人生初の家庭菜園をチャレンジしてみます。水耕栽培もやります。いろんな植物をできる範囲育ててみます。菌ちゃん農法に沿った土づくりも始めました!育っていく植物に、癒される毎日です(笑)そして、知れば知るほど、農家の人ってすごい!と思いました!! 2025.04.03やってみたシリーズ快適な暮らし